STAFF BLOG
MIKI・ファニット 小石原みきです。
今日は、春の東校、土曜日の様子です。
受付で、レッスンを見ていてのお気に入りの写真を紹介します。
先日、岸田総理の記者会見で、2年間に及ぶコロナの影響で、「いつもマスクをしているので、感情表現ができなくなっているのではないか」という話があがっていました。
私自身、コロナ禍になり、マスク越しのコミュニケーションに難しさを感じることがあります。マスクで覆われていると、表情が分かりづらく、声も聞こえにくく、怖さを感じたりすることも。子どもだと、なおさらだと思うのです。
そんなふうに思っていると。
先日のフリースタイルのクラスでの一コマ。振りの1つで先生が横を向いた瞬間です。
二人の目線が、ばっちり合っているのが素敵です。いい瞬間がとれたなぁと思っています。私の好きな1枚です。
今度は、ヒップホップのクラス。何をしているのかな、、、と見に行くと、、、みんなで話し合い、決めポーズを決めているようです。
みんなの力で1つのものを完成させていく、素敵ですね。しっかり自分たちの意見を、みんなの前で言えています。振りの完成が楽しみですね!!
最後は、、、
ホップクラスの挨拶。受付から見ると、、、みんな姿勢、ばっちりですね。内ももにもしっかり力が入っており、脚も揃っています。素敵!
MIKI・ファニットでは、『挑戦力』『表現力』『チームワーク』の三本柱を掲げていますが、それらが発揮できるのも、子どもたちが安心できる環境であるからこそだと思います。
専門の資格を持ったスタッフが、安心できる環境で、子どもたちの挑戦を応援していきます。
MIKI・ファニット 東校 小石原みき
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お問い合わせはこちらへ
伊都校 092-405-6644
西校 092-407-2530
東プラス校 080-9027-0972
HPからもお問い合わせ・体験予約可能です